平良海馬選手の実家は沖縄県石垣市です。
その恵まれた体型は「投げるおかわりくん」と呼ばれているようです。
そんな平良海馬選手は更にパワーアップして筋肉もバキバキだということです!
更に最速160㌔を投げる右腕は西武ファンならず野球ファンを魅了しています。
来季(2023年)の契約更改を保留していた中継ぎ問題も無事解決し先発希望が通り交渉成立、ぜひがんばってほしいです!そんな中、WBCは辞退を表明しています。
【西武】先発転向認められた #平良海馬 がWBC辞退を表明「まずはライオンズに貢献したい」|東スポWEB #seibulions https://t.co/qdR79vL4kR
— 東スポ (@tospo_prores) December 4, 2022
平良海馬の実家は沖縄県石垣市
実家は南国・沖縄県の南西に位置する石垣島です。
家族はお父さん、お母さんと弟さん2人です。
平良海馬選手はとても元気で暴れん坊だったそうですが怪我をしても絶対に泣かない強いお子さんだったそうです。
長男ということもあり二人の弟さんの面倒はよく見ていたようで良いお兄ちゃん振りを発揮。
実家・石垣島に住んでいたころはクワガタを飼っていたそうです。
西武に入団してからもまたクワガタを飼いはじめ、毎日餌をあげていて遠征の時は多く餌をあげていくそうです。そして遠征から帰ってくるとそのクワガタを眺めては癒されているようです。
平良海馬は投げるおかわりくん
おそらくその体型から付けられたのだと思いますが
西武ライオンズにはすでに中村剛也選手と山川穂高選手がいらっしゃって有名ですよね。
とても微笑ましいですが体が大きいとそう呼ばれてしまう
ようで西武ライオンズの中では普通になってしまいました。
愛情がこもっていてライオンズファンならきっとそう呼びたくなりますね。
2020年には同じく体の大きい渡部健人選手も入ってきました。
平良海馬の鍛えた筋肉がすごい!
入団時は100キロあった体重は現在93キロだそうです。
しかし筋肉量は「増えた」ということです!
体を鍛えあげて筋力が更にアップしていく姿はカッコいいですね。
球速のスピードアップのために筋力をつけ始めたそうです。
平良海馬の経歴
真喜良小学校1年生の頃から真喜良サンウエーブで捕手として野球を始め、石垣市立石垣中学校では八重山ポニーズに所属し全国大会に出場。
沖縄県立八重山商工高等学校では外野手兼投手として1年生からベンチ入り、最速154キロを誇る直球と変化球で注目を浴びました。
2017年ドラフト会議で西武ライオンズから4位で指名を受け
契約金600万円、年棒4000万円、背番号61で合意しました。
平良海馬のプロフィール
平良海馬が連続無失点でパ新記録
平良海馬選手は連続無失点でパリーグ新記録を
達成しました!すごいです。
【西武平良 連続無失点でパ新記録】https://t.co/tNtTF7Y6ql
西武の平良海馬投手は22日、楽天戦の9回に登板し、被安打1本、無失点。35試合連続無失点のパ・リーグ新記録を樹立。試合前の段階で2003年の西武・豊田清(現西武投手コーチ)、2014年のオリックス・比嘉幹貴の「34試合」に並んでいた。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) June 22, 2021
まとめ
平良海馬選手について
・平良海馬選手の実家は沖縄県石垣市
・平良海馬選手は投げるおかわりくんと呼ばれているらしい
・平良海馬選手は筋肉がすごい
・平良海馬選手は2021年に連続無失点でパリーグ新記録を達成
投げるおかわりくんは新記録も達成し最速160キロも投げる素晴らしいピッチャーです。2022年も無事契約更改し今後も活躍がすごく楽しみです。