古賀紗理奈の実家は神埼郡吉野ヶ里町!中学と高校と家族構成は?【バレーボール】

 

古賀紗理奈選手の実家は神埼郡吉野ヶ里町です。

しかし6歳の時に熊本県に引越しをしてきました。

そして、熊本県大津町立小学校、大津町立中学校

熊本信愛女学院高校を卒業しています。

 

この投稿をInstagramで見る

 

YAMS FP(@yams.fp)がシェアした投稿

家族構成はご両親とお姉さんの4人家族のようです。

そんな家族のあたたかい支えの中でバレーボールに打ち込んでいる

古賀紗理奈選手は東京五輪出場が内定しています。

 

目次

古賀紗理奈の実家は佐賀県神埼郡吉野ヶ里町

古賀紗理奈選手の実家は父である裕正さんの実家で神埼郡吉野ヶ里町です。

神埼郡吉野ヶ里町では現在でも古賀紗理奈選手の活躍を応援しています!

古賀紗理奈選手は6歳の時、父・裕正さんの転勤によって熊本県に引っ越ししました。

古賀紗理奈の家族構成

古賀紗理奈選手のご家族は

お父さん(古賀裕正さん)お母さん(古賀博枝さん)

2つ年上のお姉さん(古賀麗那さん)の4人家族です。

お父さんは紗理奈さんの良き理解者でいつでもバレーについてのアドバイスをしていたそうです。

 

お母さん(古賀博枝さん)とお姉さん(古賀麗那さん)はバレーボールの経験者です!

お母さんは中学・高校とバレー部でがんばっていましたが大会出場はならなかったそうです。

お姉さんは熊本信愛時学院高校のバレー部時代に妹の紗理奈さんと

古賀姉妹ツインタワー」で春高バレーベスト4進出を果たします。

古賀紗理奈の経歴・中学・高校

お母さんがバレーをやっていたこともあり古賀紗理奈選手は

小さい頃から興味を持っていたそうです。

そんなお母さん(古賀博枝さん)も「女の子が生まれたらバレーをやらせたい

と思っていたとのこと。

そして小学校2年生の時、お姉さんと一緒に近くのバレー教室に入部して

バレーボールをはじめました。

 

そして地元の強豪チームに所属すると小学5・6年生で全国大会まで上り詰めました。

小学校を卒業する頃には身長は既に165cmを超えていたそうです!

 

中学

熊本県大津町立大津中学校

 

公立校である大津中学校に入学しバレーボール部に所属。

中学3年生で「全日本中学校バレーボール選手権大会」で3位に入賞。

そして最優秀選手に選ばれました。

JOCジュニアオリンピックカップではオリンピック有望選手としても選ばれています。

この時の古賀紗理奈選手の身長は180cm!

そして、姉(古賀麗那さん)と同じバレー強豪校である熊本信愛時学院高校に進学を決めます。

 

高校

熊本信愛女学院高校

バレーの強豪校でありお姉さんと同じ熊本信愛女学院高校に入学。

中学生の頃からたくさんの輝かしい成績を残していますが

更に高校に入ってからもどんどん成績を残していきます。

 

高校1年の時春高バレーではベスト4になりました。

高校3年のお姉さんとの「古賀姉妹ツインタワー」が話題になりました!

そして高校2年生で全日本女子メンバーに選出されました。

同年インターハイに出場し準優勝、ベスト6と最優秀選手賞を受賞!

「世界U23女子バレーボール選手権」に選出され銅メダル獲得。

高校3年生の6月には東京五輪2020の強化選手「Team CORE」に選ばれました。

 

卒業後はVプレミアリーグであるNECレッドロケッツに入団します。

 

この投稿をInstagramで見る

 

まなちゃん(@sarina_koga_love)がシェアした投稿

「ポスト木村沙織」と呼ばれていて黒後選手とともに日本代表を

引っ張っていく役割を果たしていくようです。

古賀紗理奈のプロフィール

名前:古賀紗理奈(こが さりな)

生年月日:1996年5月21日

身長:180cm

体重:66kg

学歴:熊本信愛女学院高

出身地:佐賀県

出場予定種目:バレーボール

所属:NEC

主な戦績

15~16年Vリーグ最優秀新人賞、16~17年ⅤリーグMVP

18年世界選手権6位

19年W杯代表

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

二藍(@gin_muromachi)がシェアした投稿

まとめ

 

古賀紗理奈選手は家族に愛されのびのびと育ってこられたようです。

小学2年生から始めたバレーがあっという間に飛躍し

その成長がすごく早いですよね!

これからの活躍もすごく楽しみです。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次