2021年9月13日放送のノンストップで「焼きマイタケの豚汁」の作り方について紹介されました!
教えてくれたのは、おかず道場より笠原将弘さんです。
焼きマイタケの豚汁のレシピ・材料
焼きマイタケの豚汁の材料
材料(4人前)
まいたけ・・・・・・・・・・・・・2束パック
豚バラ薄切り肉・・・・・・・・・・300g
にんじん・・・・・・・・・・・・・1/3本(60g)
ごぼう・・・・・・・・・・・・・・1/3本(60g)
塩・・・・・・・・・・・・・・・・適量
A
だし汁4カップ しょうゆ、みりん各大さじ3
万能ねぎ(小口切り)・・・・・・・5本
B
ごま油大さじ2 ゆずこしょう小さじ1
(トッピング用)
焼きマイタケの豚汁の作り方
① マイタケは手で大きめにほぐす。にんじんは半月形またはイチョウ形の薄切りにします。ごぼうは薄い輪切りにして、さっと洗って水気をきる。豚肉は5cmの長さに切る。
② フライパンを中火に熱し① の豚肉を炒める。火が通ったら一度取り出す。
③ ② のフライパンに① のにんじん、ごぼうを加えて塩を振りざっと炒め合わせる。
④ A を加えてひと煮立ちさせて ② を戻し入れる。弱火にして7~8分煮たら塩適量を振って味を整える。
⑤ 万能ねぎをボールに入れ、B を加えて和えます。器に盛り④ をのせる。
[一人分386kcal]
笠原の「眼」
マイタケの美味しさを長持ちさせるコツ、一度干すべし!
しょうゆと抜群に相性が良い。
マイタケは洗わないこと!(キノコは全体的に洗わないほうがよい)
マイタケは高温で炒めることで香ばしくなる。
まとめ
焼きマイタケの豚汁についてまとめました!
香ばしいマイタケを加えて季節感あふれる一品。
関連記事
ノンストップ!チンゲンサイと豆腐の煮物作り方紹介9/6笠原将弘のおかず道場
ノンストップ!冬瓜カレーあんかけ丼の作り方紹介8/30笠原将弘のおかず道場
ノンストップ!鶏とズッキーニのみそ炒めの作り方紹介8/23笠原将弘のおかず道場
ノンストップ!ジャコとピーマンのあえそうめんの作り方紹介8/16笠原将弘のおかず道場
ノンストップ!トウモロコシと卵の炒め物の作り方紹介8/9笠原将弘のおかず道場
ノンストップ!トマトとミョウガのサラダ(合わせたい副菜)を紹介
ノンストップ!チンゲンサイと豆腐の煮物作り方紹介9/6笠原将弘のおかず道場
ノンストップ!冬瓜カレーあんかけ丼の作り方紹介8/30笠原将弘のおかず道場
ノンストップ!鶏とズッキーニのみそ炒めの作り方紹介8/23笠原将弘のおかず道場
ノンストップ!ジャコとピーマンのあえそうめんの作り方紹介8/16笠原将弘のおかず道場
ノンストップ!トウモロコシと卵の炒め物の作り方紹介8/9笠原将弘のおかず道場
ノンストップ!トマトとミョウガのサラダ(合わせたい副菜)を紹介