豆田泰志選手の出身は埼玉県越谷市です。
地元愛溢れる豆田選手は浦和実業高在学中、2020年ドラフト会議で
西武ライオンズから育成4位指名を受けました。
入団交渉後、支度金350万円・年俸280万円・背番号124で合意しました。
最速147キロの伸びのあるストレートが武器の右腕投手です。
投球フォームはオーバースローです。
出身は越谷市せんげん台
豆田泰志選手の出身は埼玉県越谷市せんげん台ということです。
越谷市立千間台中学校を卒業していて中学時代は主戦投手として活躍していました。
越谷市のホームページでも「わがまちこのひと」で大々的に紹介されています。
経歴
大袋北小学校
小6の頃からお兄さんの影響で内野手として野球をはじめました。
袋山ビクトリーに所属。
越谷市立千間台中学校
2年生から投手として出場し、この時既に最速138キロをマークしています。
「東日本最速」と呼ばれていたようです!
そして主戦投手として埼玉県選抜さいたまスーパースターズで活躍。
多くの高校から誘いを受けましたが4つ年上のお兄さんの出身校である浦和実業学園高校へ入学。
浦和実業学園高校
1年生からベンチ入り、秋には主戦格としてその座を取り2年生の春には関東進出を果たします。
なんとストレートを武器に55Kを奪います!
3年夏の埼玉大会の浦和学院に1対2で競り負け8強で敗退しましたが6回(7イニング制)6K2失点で完投しました。
2020年夏の「プロ志望高校生合同練習会」では打者7人にノーヒット5奪三振1四球と好投しました。
アピールポイントはストレートで押していけるところではないでしょうか。
変化球としてはスライダー、フォークが持ち味のようです。
豆田泰志のプロフィール
兄は豆田侑輝
豆田泰志選手には4つ年上の豆田侑輝さんというお兄さんがいらっしゃいます。
こちらが豆田侑輝さんのTwitterです。
弟・豆田泰志選手のインタビューを喜んでいらっしゃいました。
西武・豆田泰志、直球で押せる将来の先発候補「状態が悪くても試合を作っていけるようにしたい」2021若獅子インタビューVol.3|【SPAIA】スパイア
若獅子インタビューきた!!!! https://t.co/cszl4pKkR3
— 豆田🦁侑輝 (@10_10yuki) April 26, 2021
まとめ
入団会見での「強打者であればあるほど楽しい」という言葉がいいですね。
強気で押していけるようなパワーを感じます。
早く豆田投手のパワーとキレのあるストレートを見てみたいです!